カンガルーカップ2006
ITF Women's Circuit $50K / Kangaroo Cup 2006

本戦2日目 2006/5/3(水) Vol.1  戻る トップへ


本戦2日目です。
今日のオーダーは会場に行って初めて知りました。
昨夜は日頃の睡眠不足解消の為、かなり早めに寝たので、全くネット接続しませんでした。
寝たのが7時ごろだったので、12時間ぐらいも寝てしまいました。
途中ちょっと起きたけど、こんなに寝たのは凄い久々です。
起きた時は寝過ぎで身体だるかったなー。
まだまだ寝れそうだったけど(笑)
今日は朝からかなり良い天気になりそうでした。
ここ数年の反省から、今年は日焼け止めを塗る!と決めてました。
岐阜は日差しが強いのか、いつも真っ赤に焼けちゃうんですよ。
普段、もうちょっと焼けるぐらいテニス出来てれば良いんですけどね。
今日のオーダーを見ると、単複あわせて15試合有ります。
かなりたっぷり見れそう。
さあ、早速試合に行きましょう。


◆6-岡本聖子 (JPN) def. Jane O'DONOGHUE (GBR) 7-6(3) 6-2

Janeは去年も来日してくれた選手です。
彼女は、確かSF進出でしたよね。
今年は初戦敗退で、大幅ポイントダウンとなってしまいました。
試合は序盤しか見てないんですが、その時は彼女がリードしてたような?
いや、互角の打ち合いだったかな。
詳しくは覚えてませんが、タイブレイクの結果がその後を決めてしまったようです。
聖子ちゃんが2回戦進出です。


◆Sarah BORWELL (GBR) def. Sheng-Nan SUN (CHN) 5-7 6-1 7-6(4)

Sarahも去年来てくれた選手ですね。
彼女はサーブが強烈です。
ちょっと遠めのコートで詳しくは見てませんが、今日も、そのビッグサーブでピンチを逃れた場面が多かったように思います。
Sheng-Nanはサウスポーの選手です。
中国系のプレイヤーに共通するフラット系のストロークが持ち味ですね。
全体的には、流れが行ったり来たりという試合だったように思います。
ファイナルセットのタイブレイクを取ったSarahが長い試合を制しました。


◆7-Suchanun VIRATPRASERT (THA) def. Lauren BREADMORE (AUS) 6-3 6-0

スチャナン、今年はシード選手なんですね。
彼女は去年までと比べて身体が大きくなったような気がしないでもないですね。
ショートヘアになったせいも有り、何となく印象も違います。
精悍な感じがするし、ショートのほうが似合うんじゃないかな。
打球も鋭くなったような気がします。
相手がスピン系のLaurenだったからでしょうか。
今日のスチャナンは、攻守共に申し分ない動きでした。
彼女は、元々、どちらかというとカウンター系プレイヤーだと思います。
今日も攻撃された時の返球が良かったですね。
相手から遠いところに返球し、次から次へとオープンコートに打ってました。
そういう流れで、Laurenが後手に回ることが多くなってました。
そして、もっと攻撃しようとしてミスをする、という悪循環に陥ってたように思います。
見たのが6−0になった2NDセットだからというのも有りそう。
第7シードのスチャナンが初戦突破です。


◆波形純理 (JPN) def. Napaporn TONGSALEE (THA) 6-1 6-1

センターコートの第一試合です。
見たのは2NDセットの終盤でした。
既に純理ちゃんが3−1とリードしていて、ナパポーンがサーブを落として4−1になりました。
今日はナパポーンの重いフラットショットがほとんど入りませんでしたね。
純理ちゃんがよく拾ったというのも有ると思います。
でも、ナパポーンに強打を打たせないように展開してたというところでしょうね。
俺が見た時は、ほとんどのポイントを純理ちゃんが取ってましたから。
純理ちゃんが初戦突破です。


◆Chin-Wei CHAN (TPE) def. 5-久松志保 (JPN) 6-3 6-3

Chin-Weiのシングルスを見るのは初めてかも。
去年のYung-Janとのダブルスの後、台湾のコーチから怒られてるのが印象的だったからかもしれません。
だからダブルスの印象しか無いような気がする。
シングルスの彼女は、思い切りよく良いショットを打ちますね。
ストロークはフラット系の厚い当たりのショットがメインです。
それを左右のコーナーに叩き込んでました。
試合を見たのは序盤の数ゲームだけです。
序盤はミスも有りましたが、その後は効果的に決まったようですね。
志保ちゃんも悪くはなかったと思うけどな。
Chin-Weiがシード選手の志保ちゃんを破り、2回戦に進出しました。


◇vol.2へ続きます。


戻る
トップへ